MISC - 関 智英
-
上半期の収穫から(中国近現代史)
関 智英
週刊読書人 5 - 5 2011年7月
-
書評 小野寺史郎『国旗・国歌・国慶―ナショナリズムとシンボルの中国近代史』
関 智英
週刊読書人 4 - 4 2011年6月
-
書評 井上正也『日中国交正常化の政治史』
関 智英
週刊読書人 3 - 3 2011年2月
-
年末回顧 東洋史
関 智英
週刊読書人 9 - 9 2010年12月
-
書評 馬場公彦『戦後日本人の中国像』
関 智英
週刊読書人 4 - 4 2010年11月
-
上半期の収穫から(中国近現代史)
関 智英
週刊読書人 6 - 6 2010年7月
-
関 智英
東洋文庫現代中国研究資料室 資料ニュース 解題編 09 ( 02 ) 1 - 4 2009年9月
-
関 智英
東洋文庫現代中国研究資料室 資料ニュース 解題編 09 ( 03 ) 1 - 3 2009年3月
-
関 智英
東洋文庫現代中国研究資料室 資料ニュース解題編 1 - 16 2008年7月
-
書評 小林英夫・林道生著『日中戦争史論―汪精衛政権と中国占領地』
関 智英
歴史評論 ( 680 ) 96 - 100 2006年12月
-
書評 木山英雄『周作人「対日協力」の顚末―補注『北京苦住庵記』ならびに後日編』
関 智英
現代中国 ( 79 ) 118 - 122 2005年8月
-
批評と紹介 ラナ・ミッター著『満洲の神話―近代中国におけるナショナリズム・抵抗・協力』
関 智英
東洋学報 86 ( 4 ) 535 - 543 2005年3月