講演・口頭発表等 - 小舘 亮之
-
構造に基づいた指紋画像の符号化とその照合方式の提案
小舘亮之,朱青,富永英義
1996年電子情報通信学会ソサイエティ大会
-
ピアノ演奏画像からの音情報抽出
斎藤潤子,小舘亮之,富永英義
1996年電子情報通信学会ソサイエティ大会
-
編集加工を目的とした音声情報による動画像操作に関する検討
堂免大規,小舘亮之,富永英義
1996年電子情報通信学会ソサイエティ大会
-
構造に基づく漢字の知的記述法の一検討
朱青,小舘亮之,富永英義
1996年電子情報通信学会ソサイエティ大会
-
隣接線分の類似性に着目した等高線画像の一表現法の提案
小舘亮之,寺本純司,朱青,富永英義
1996年電子情報通信学会春期全国大会
-
共通辞書の対応関係による翻訳辞書自動作成システムの一提案
朱青,小舘亮之,森信和,富永英義
1996年電子情報通信学会春期全国大会
-
A Study on Analysis/Synthesis Audio Signal Coder for Low Bit Rate Transmission
小舘亮之,ホルガー・ヘッセ,ベルント・エドラー
情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会
-
隣接線の形状を利用した等高線の欠損部分の復元法
小舘亮之,杉田茂,伊藤典男,富永英義
1994年電子情報通信学会秋期全国大会
-
隆線の形状特徴を利用した指紋芯線画像構造化の一検討
小舘亮之,伊藤典男,富永英義
1994年電子情報通信学会春期全国大会
-
隆線の相対的位置関係における指紋芯線画像の近似符号化方式
小舘亮之,伊藤典男,山田道夫,富永英義
1993年電子情報通信学会春期全国大会
-
幾何学的特徴による指紋画像の構造記述方式
小舘亮之,伊藤典男,山田道夫,富永英義
1993年暗号と情報セキュリティシンポジウム
-
複雑さを尺度とする筆者照合の試み
小舘亮之,伊藤典男,山田道夫,富永英義
1992年電子情報通信学会春季全国大会