Presentations -
-
利用者参加型の知恵共有サービスにおけるコミュニケーションの課題と提案
橘風花, 古市香菜子, 原口史帆, 小舘亮之
情報コミュニケーション学会第18回全国大会 2021.3.6 情報コミュニケーション学会
-
公共交通機関 Web サイトの Web アクセシビリティに関する調査分析
溝部晴奈, 小舘亮之
情報コミュニケーション学会第18回全国大会 2021.3.6 情報コミュニケーション学会
-
テキストマイニングによるサーフィンの普及に向けた課題の分析 -Q&A コミュニティにおける応答に着目して-
谷本和也, 吉見憲ニ, 田中康裕, 岩井憲一, 上田祥二, 針尾大嗣, 小舘亮之
情報コミュニケーション学会第18回全国大会 2021.3.6 情報コミュニケーション学会
-
Yahoo!知恵袋における情報セキュリティ意識の経年変化
吉見憲ニ, 谷本和也,田中康裕, 岩井憲一, 上田祥二, 針尾大嗣, 小舘亮之
情報コミュニケーション学会第18回全国大会 2021.3.6 情報コミュニケーション学会
-
科目推薦機能を有するeポートフォリオの設計と開発
縣美早, 小舘亮之
電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 2021.3.4 電子情報通信学会
-
バーチャルキャンパスにおいて背景情報とアバタが大学への帰属意識に及ぼす効果 ~津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスをケーススタディとして~
増田珠美, 小舘亮之
電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 2021.3.4 電子情報通信学会
-
オープンデータのデータ利活用を促進させる利用者特性に関する探索的調査
小舘亮之, 大室良介, 若原俊彦, 曽根原登
電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 2021.3.4 電子情報通信学会
-
Q&Aコミュニティにおける応答に着目した子育ての悩みへの対応
吉見憲ニ, 谷本和也, 田中康裕, 岩井憲一, 上田祥二, 針尾大嗣, 小舘亮之
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 2021.2.12 情報処理学会
-
吉見憲二, 針尾大嗣, 谷本和也, 上田祥二, 岩井憲一, 田中康裕, 小舘亮之
情報処理学会第91回コンピュータセキュリティ・第40回セキュリティ心理学とトラスト・第90回電子化知的財産・社会基盤合同研究発表会 2020.11.25 情報処理学会
-
Q&Aコミュニティにおける質問文を用いた特徴可視化システムについて
岩井憲一,吉見憲二,針尾大嗣,谷本和也,上田祥二,田中康裕,小舘亮之
国立情報学研究所IDRユーザフォーラム2020 2020.11.24 国立情報学研究所
-
知識可視化システムKuBOTを用いた知識構成要素分析の試み
岩井憲一, 針尾大嗣, 田中康裕, 源城かほり, 吉見憲二, 谷本和也, 小舘亮之
電子情報通信学会総合大会2020 電子情報通信学会
-
Wi-Fiのシスログを用いた、地方イベントへの来場者の傾向に関する分析 ~ 福井県鯖江市「RENEW」と千葉県香取市佐原地区の「佐原大祭」を事例として ~ International conference
石井桃香, 本間 花, 二瓶真友, 曽根原 登, 小舘亮之, 鈴木貴久
電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 電子情報通信学会
-
Wi-Fiセンサライザのシスログデータを用いた空港バスターミナルと複合商業施設における群流データ分析
二瓶真友, 石井桃香, 本間 花, 曽根原 登, 小舘亮之, 鈴木貴久
電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 電子情報通信学会
-
Q&A コミュニティにおける質問⽂からの製品情報の分析
吉⾒ 憲⼆(佛教⼤学) 吉見憲二, 田中康裕, 針尾 ⼤嗣, ⾕本 和也, 源城 かほり, 岩井 憲⼀, ⼩舘 亮之
第17回情報コミュニケーション学会全国大会 情報コミュニケーション学会
-
テキストマイニングによるサーフィンの普及に向けた課題の分析 -共起ネットワークによる可視化の試み
谷本 和也, 吉見 憲二 , 田中 康裕, 岩井 憲⼀, 源城 かほり, 針尾 大嗣, 小舘 亮之
第17回情報コミュニケーション学会全国大会 情報コミュニケーション学会
-
ビッグデータをもちいたユーザの感性情報の可視化に関する検討
田中 康裕, 針尾 大嗣, 吉見 憲二, 谷本 和也, 源城 かほり, 岩井 憲⼀, 小舘 亮之
第17回情報コミュニケーション学会全国大会 情報コミュニケーション学会
-
オープンデータの処理法とその応用に関する一検討
若原 俊彦, 小舘 亮之, 鈴木 貴久, 酒井 善則, 曽根原 登
電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 電子情報通信学会
-
Regional evaluation collection system using subjective evaluation and color information of posted image
-
RPA:Linked Dataの潜在的なリンクを推定します
槇俊孝,髙橋和生,古賀大騎,中井健登,平城裕大,河原直樹,平井麻未,山口明宏,若原俊彦,曽根原登,小舘亮之,澤田聖士
Linked Open Data Challenge 2017 Linked Open Data Challnege Consortium
-
LODを用いた観光CMSプロトタイプの構成とネットワーク特性
若原俊彦, 槇俊孝, 髙橋和生, 河原直樹, 中井健登, 平井麻未, 平城裕大, 古賀大騎, 小舘亮之, 曽根原登
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 電子情報通信学会