論文 - 吉村 麻奈美
-
日本と米国の学生相談の比較―カリフォルニア州3大学の視察調査に基づく検討―
今泉すわ子、吉村麻奈美、高野明
東京大学学生相談所紀要 ( 20 ) 9 - 17 2012年12月
-
学生相談における危機対応-個人面接において通常のカウンセリングから逸脱する場合-
吉村麻奈美
東京大学学生相談所紀要 ( 19 ) 9 - 20 2011年12月
-
学生相談場面における危機状況についての質的検討
高野明,吉村麻奈美,今泉すわ子,藤岡勲
東京大学学生相談所紀要 ( 19 ) 1 - 8 2011年12月
-
カウンセリングに関するアンケート調査について(第二報)-学部生のニーズを把握するための予備的検討-
林潤一郎,今泉すわ子,吉村麻奈美,高野明,倉光修
東京大学学生相談所紀要 ( 18 ) 31 - 42 2010年12月
-
学生相談における不登校に関する実態調査(2)
今泉すわ子,中島正雄,吉村麻奈美
東京大学学生相談所紀要 ( 18 ) 21 - 30 2010年12月
-
アメリカの学生相談についての視察報告
吉村麻奈美,今泉すわ子,高野明
東京大学学生相談所紀要 ( 18 ) 11 - 20 2010年12月
-
大学生を対象としたアサーション研究の動向
吉村麻奈美
東京大学学生相談所紀要 ( 17 ) 17 - 24 2010年3月
-
学生相談における不登校に関する実態調査-東京大学学生相談所における不登校学生のデモグラフィック変数と状態像を中心に-
吉村麻奈美,中島正雄,今泉すわ子
東京大学学生相談所紀要 ( 17 ) 25 - 32 2010年3月
-
学生相談でのグループ活動における学生側ニーズの把握
吉村麻奈美
東京大学学生相談所紀要 ( 16 ) 11 - 12 2009年3月
-
家族の問題を抱える青年期女性との面接過程 ケースの見方・考え方XXV-2
吉村麻奈美
精神療法 34 ( 2 ) 216 - 224 2008年3月
-
自殺の危険についてのアセスメント
吉村麻奈美
東京大学学生相談所紀要 ( 15 ) 11 - 22 2007年12月
-
アカデミック・ハラスメント,異性関係、うつ・無気力の訴えについて
倉光修,山下(三戸)親子,中島正雄,吉村(束原)麻奈美
東京大学学生相談所紀要 ( 14 ) 1 - 9 2006年12月
-
スウェーデンにおけるアカデミック・ハラスメント対策とメンタルヘルスケア・システム
倉光修,吉村(束原)麻奈美,中島正雄
東京大学学生相談所紀要 ( 14 ) 19 - 28 2006年12月
-
カウンセリングに関するアンケート調査について
倉光修,吉村(束原)麻奈美,山下(三戸)親子,中島正雄,森岡さやか
東京大学学生相談所紀要 ( 14 ) 29 - 42 2006年12月
-
自傷行為のある20代女性との関わり
束原麻奈美
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要 ( 29 ) 14 - 26 2006年3月
-
中年期女性のアイデンティティ研究に関する一考察-結婚・夫婦関係を中心に-
束原麻奈美
東京大学大学院教育学研究科紀要 43 165 - 173 2004年3月
-
アセスメントとしての機能分析
束原麻奈美,瀬戸瑠夏,原田杏子,御手洗暁
東京大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要 ( 26 ) 125 - 136 2003年6月