MISC - 武田 万里子
-
戸籍法上の夫婦同氏制違憲訴訟(東京地判平成31・3・25)
武田万里子
ジュリスト(『令和元年度重要判例解説』) ( 1544 ) 12 - 13 2020年4月
-
民法733条1項の規定のうち100日を超えて再婚禁止期間を設ける部分は憲法14条1項、24条2項に違反するとしたうえで、本規定を改廃する立法措置をとらなかったことが国家賠償法1条1項の適用上違法の評価を受けるものではないとされた事例
武田万里子
判例時報 ( 2308 ) 164 - 170 2016年12月
-
憲法の立場から、(特集)家族のあり方を改めて考える―最高裁大法廷判決から
武田万里子
学術の動向 21 ( 12 ) 94 - 97 2016年12月
-
2015年学界回顧「ジェンダーと法」〈共著〉
武田万里子、清末愛砂、李妍淑、島岡まな
法律時報 87 ( 13 ) 334 - 341 2015年12月
-
第14条法の下の平等、貴族制度の廃止、栄典の授与
武田万里子
別冊法学セミナー新基本法コンメンタール憲法 110 - 119 2011年10月
-
第24条家庭生活における個人の尊厳と両性の平等
武田万里子
別冊法学セミナー新基本法コンメンタール 210 - 214 2011年10月
-
第24条 条約上の権利の完全実現の約束
山下泰子,辻村みよ子,浅倉むつ子,戒能民江,武田万里子他
国際女性の地位協会編『コンメンタール女性差別撤廃条約』 417 - 428 2010年3月
-
大学のセクシュアル・ハラスメント相談は機能しているのか
武田万里子
ジェンダーと法 ( 5 ) 64 - 66 2008年7月
-
憲法九条・二四条の改定問題と男女共同参画/ジェンダーフリーはどうつながっているのですか?
武田万里子
日本女性学会ジェンダー研究会編『Q&A男女共同参画/ジェンダーフリー・バッシング―バックラッシュへの徹底反論』 141 - 144 2006年6月
-
第27条 勤労の権利・義務、勤労条件の法定、児童酷使の禁止、第28条 勤労者の団結権・団体交渉権その他の団体行動権
小林孝輔,芹沢斉,武田万里子他
別冊法学セミナー 小林孝輔・芹沢斉編『基本法コンメンタール憲法第5版』 203 - 212 2006年4月
-
判例回顧と展望2004『憲法』(共著)
右崎正博、武田万里子、加藤一彦、小林直樹
法律時報6月臨時増刊『判例回顧と展望2004』 77 ( 7 ) 2005年6月
-
判例回顧と展望2003『憲法』( 共著)
右崎正博、武田万里子、加藤一彦
法律時報5月臨時増刊『判例回顧と展望2003』 76 ( 6 ) 2004年5月
-
判例回顧と展望2002「憲法」(共著)
右崎正博,武田万里子,加藤一彦
法律時報5月臨時増刊『判例回顧と展望2002』 75 ( 6 ) 2003年5月