書籍等出版物 - 八塚 春名
-
Rethinking African Agriculture: How non-Agrarian Factors Shape Peasant Livelihoods 国際共著
Yatsuka, H., Ikeya, K., Hyden, G., Sugimura, K. and T. Tsuruta ( 担当: 共著 , 範囲: Farming Practices among African Hunter-gatherers: Diversifying without Loss of the Past.)
2020年7月
-
おみやげをつくる資源の移動と地域の技術
八塚春名,神田孝治,遠藤英樹,高岡文章,鈴木涼太郎,松本健太郎( 担当: 共著 , 範囲: コラム12 おみやげをつくる資源の移動と地域の技術)
ナカニシヤ出版 2023年12月
-
朽木谷の自然と社会の変容
八塚春名,水野一晴,藤岡悠一郎( 担当: 共著 , 範囲: 第10章 トチ餅―伝統食からおみやげへ)
海青社 2019年3月
-
先住民からみる現代世界
八塚春名,深山直子,木村真希子,丸山淳子( 担当: 共著 , 範囲: コラム8 生業変容と土地をめぐる権利―タンザニアの狩猟採集民ハッザとサンダウェ)
昭和堂 2018年2月
-
狩猟採集民からみた地球環境史: 自然・隣人・文明との共生
八塚春名,池谷和信( 担当: 共著 , 範囲: 附論3 狩猟採集から複合生業へ―タンザニアのサンダウェ社会における農耕と家畜飼養の展開)
東京大学出版会 2017年3月
-
アフリカ潜在力 3 開発と共生のはざまで―国家と市場の変動を生きる
八塚春名,高橋基樹,大山修一( 担当: 共著 , 範囲: 第8章 外生の変容をかわす生業戦略の柔軟性―タンザニアの狩猟採集民と多民族国家)
京都大学学術出版会 2016年3月
-
タンザニアを知るための60章(第2版)
八塚春名,栗田和明,根本利通( 担当: 共著 , 範囲: コラム5 タンザニア庶民の味―ご当地ムレンダ)
明石書店 2015年4月
-
タンザニアのサンダウェ社会における環境利用と社会関係の変化―狩猟採集民社会の変容に関する一考察
八塚春名( 担当: 単著)
松香堂 2012年3月