書籍等出版物 - 高垣 マユミ
-
授業デザインの最前線―理論と実践の知のコラボレーション―
高垣マユミ(編)( 担当: 編集)
北大路書房 2005年3月
-
教育心理学へのいざない
並木博(編),高垣マユミ他( 担当: 共著)
八千代出版 2008年9月
-
認知的/社会的文脈を統合した学習環境のデザイン
高垣マユミ( 担当: 単著)
風間書房 2009年2月
-
授業研究法入門
河野義章(編),高垣マユミ他( 担当: 共著)
図書文化 2009年2月
-
教育と医学
慶應義塾大学(編),高垣マユミ他( 担当: 共著)
慶応義塾大学出版会 2009年2月
-
児童心理学の進歩
日本児童研究所(編),高垣マユミ他( 担当: 共著)
金子書房 2009年6月
-
子どもの論理を活かす授業づくり-デザイン実験の教育実践心理学-
吉田甫・Erik De Corte(編),高垣マユミ他( 担当: 共著)
北大路書房 2009年9月
-
授業デザインの最前線Ⅱ―理論と実践を創造する知のプロセス―
高垣マユミ(編)( 担当: 編集)
北大路書房 2010年4月
-
子どもはどう考えるか-認知心理学からみた子どもの思考-
栗山和広(編),高垣マユミ他( 担当: 共著)
おうふう 2010年4月
-
ピア・ラーニング―学びあいの心理学―
中谷素之・伊藤崇達(編),高垣マユミ他( 担当: 共著)
金子書房 2013年8月
-
算数・理科を学ぶ子どもの発達心理学ー文化・認知・学習ー
榊原知美(編),高垣マユミ他( 担当: 共編者(共編著者))
ミネルヴァ書房 2014年9月
-
教師のための説明実践の心理学
山本博樹(編著)・高垣マユミ他( 担当: 共著)
ナカニシヤ出版 2019年10月