論文 - 稲葉 利江子
-
コロナ禍におけるオンライン授業のICT 利用に基づく類型と学生の受講態度との関連 査読
辻 靖彦, 高比良 美詠子, 稲葉 利江子, 田口 真奈
日本教育工学会論文誌 46 ( 4 ) 653 - 666 2023年2月
-
他者のノートテイキング状況の可視化が授業中の相互作用に与える影響 査読
近藤 孝樹, 横山 喬一, 御園 真史, 稲葉 利江子, 渡辺 雄貴
日本教育工学会論文誌 47 ( 1 ) 13 - 25 2023年1月
-
コロナ禍のオンライン授業における大学教員の授業効力感に影響する要因の検討 査読
稲葉 利江子, 高比良 美詠子, 田口 真奈, 辻 靖彦
日本教育工学会論文誌 46 ( 2 ) 241 - 253 2022年5月
-
文字式を用いた説明の理解に関する学習ログの分析:NoTASシステムを活用して
御園 真史, 近藤 孝樹, 横山 喬一, 中村 謙斗, 稲葉 利江子, 渡辺 雄貴
日本科学教育学会研究会研究報告 36 ( 2 ) 137 - 140 2021年12月
-
Survey of the awareness, offering, and adoption of OERs and MOOCs in Japan 査読
Katsusuke Shigeta, Mitsuyo Koizumi, Hiroyuki Sakai, Yasuhiro Tsuji, Rieko Inaba, Naoshi Hiraoka
Open Praxis 9 ( 2 ) 195 - 207 2017年2月
-
平均顔による女子大学生の印象分析−津田塾大学における110年間の資料より− 査読
稲葉利江子,中原有紀子
日本顔学会誌 16 ( 2 ) 77 - 82 2016年11月
-
高等教育におけるICT活用実態と大学の規模の関係 査読
酒井博之,辻靖彦,稲葉利江子
日本教育工学論文誌 39 ( 増刊 ) 69 - 72 2016年1月
-
個別相談とライティング支援の可能性ー津田塾大学ライティングセンターの活動分析からー
飯野朋美,稲葉利江子,大原悦子
津田塾大学紀要 ( 47 ) 133 - 148 2015年3月
-
機械翻訳サービスと編集サービスの相互連携における翻訳品質と編集者適応 査読
山口卓郎、菱山玲子、北川大輔、中島悠、稲葉利江子、林冬惠
情報処理学会論文誌 Vol.55 ( No.4 ) 1303 - 1315 2014年4月
-
A Pattern Language For Reusing Web Teaching Materials 査読
Nadia Bouz-Asal, Rieko Inaba, Toru Ishida
International Journal of Cyber Society and Education Vol.6 ( No.2 ) 157 - 162 2013年12月
-
Evaluation of Rewriting Service in Language Translation Web Services Workflow 査読
Takuro Yamaguchi, Reiko Hishiyama, Daisuke Kitagawa, Yuu Nakajima, Rieko Inaba and Donghui Lin
Culture and Computing 2013 21 - 26 2013年9月
-
発言の自由度を高めたレスポンスアナライザを活用した大学授業の実践と評価 査読
稲葉利江子,山肩洋子,大山牧子,村上正行
日本教育工学会論文誌 36 ( 3 ) 271 - 279 2012年12月
-
Language Grid Revisited: An Infrastructure for Intercultural Collaboration 査読
Toru Ishida, Yohei Murakami, Donghui Lin, Masahiro Tanaka, Rieko Inaba
Proceedings of International Conference on Practical Applications of Agents and Multi-Agent Systems Vol.155 1 - 16 2012年3月
-
言語グリッド:サービス指向の多言語基盤 招待 査読
石田亨,村上陽平,稲葉利江子,林冬惠,田仲正弘
電子情報通信学会論文誌 95-D ( 1 ) 2 - 10 2012年1月
-
機械翻訳を用いた3言語間コミュニケーションの相互理解の分析 査読
稲葉利江子,山下直美,石田亨,葛岡英明
電子情報通信学会論文誌 92-D ( 6 ) 747 - 757 2009年6月
-
Difficulties in Establishing Common Ground in Multiparty Groups using Machine Translation 査読
Naomi Yamashita, Rieko Inaba, Hideaki Kuzuoka, Toru Ishida
Proceedings of ACM Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI'09) 679 - 688 2009年4月
-
絵文字解釈における人間の文化差判定 査読
Cho Heeryon,石田亨,山下直美,稲葉利江子,高崎俊之,神田智子
ヒューマンインタフェース学会論文誌 10 ( 4 ) 427 - 434 2008年11月
-
Assisting Pictogram Selection with Categorized Semantics 査読
Heeryon Cho, Toru Ishida, Satoshi Oyama, Rieko Inaba, Toshiyuki Takasaki,
Special Section on Knowledge, Information and Creativity Support System, IEICE Transaction E91-D ( 11 ) 2638 - 2646 2008年11月
-
Pictogram Retrieval Based on Collective Semantics 査読
Heeryon Cho, Toru Ishida, Rieko INABA, Toshiyuki Takasaki, Yumiko Mori
Lecture Notes in Computer Science (HCI International 2007) Vol.4552 31 - 39 2007年7月
-
Usability of Multilingual Communication Tools 査読
Rieko INABA
Lecture Notes in Computer Science (HCI International 2007) Vol.4552 91 - 97 2007年7月